サロン 卵と私
自由が丘
自由が丘にはおいしいオムライスのお店がいくつかあるのですが、本日はそのうちの1件をご紹介。自由が丘駅から歩いて1分程度のところにあります。
経営しているのは、日本レストランシステム株式会社です。洋麺屋五右衛門や、星乃珈琲店、カレーの天馬や居酒屋・地鶏や等と同じグループです。この投稿をつくるにあたってはじめて知りました…。確かに店舗はいろんなところで見かけるなぁ…とは思っていましたが、チェーンの一角だったのですね。
話題のスフレパンケーキやバニラのスフレなど、充実したスイーツメニューと、ふわふわに仕上げたスフレオムライスなど、多彩な卵料理を楽しめます。
オムライスやプリンをはじめ、卵料理の人気は未だ落ちず。というよりも、落ちたことがあるのかという感じですよね。

こちらが入り口となっています。若干地下なので、お気をつけください。
入店すると、名前を書くボード?みたいなものがあるので、そこに名前を書いて待ちます。ちなみに待つのは外になってしまうので、暑い日、寒い日はお気をつけください。平日でもランチタイムは混雑しています。

■スフレ卵のオムライス
デミグラスバージョンもありますよ。卵はメレンゲみたいにふわふわです!
スフレとはもともとフランス語で「膨らんだ」という意味を持つ言葉です。チーズや果実などを裏ごししたものに、泡立てた卵白(メレンゲ)を加えてオーブンなどで焼き上げて膨らませたお菓子、または料理のこと全般をスフレと呼びます。
焼き上げることで卵白の中の空気が膨張してふんわり膨らみますが、冷めてしまうと急速にしぼんでしまいます。本来はできたてをすぐ熱いうちに食べる料理なのだそうです。
ふわふわも作り上げるのはとても大変なのですね。

■ビーフとマッシュルームのデミグラスソース
彩りサラダもついてきます。小瓶に、白いフレンチドレッシングもついてきます。
フレンチドレッシングの認識は、もしかしたら人それぞれ違う可能性があるかもしれませんね。ちなみに「透明なセパレート(分離)タイプのもの」、「白いクリーミータイプのもの」、「オレンジ色のクリーミータイプのもの」がありますが、どれもフレンチドレッシングと呼ばれています。
たまごはとろとろ。中身はチキンライスです。ライスにもマッシュルームが使用されています。
他にもドリアやラザニアなど、いろんなタイプのものがあります。また、パンケーキなどデザート類も充実していますよ。
【店舗情報】
東京都目黒区自由が丘1-8-1
11:30~21:30

コメント